〒125-0042東京都葛飾区金町6-1-7 LCプレイス1階
03-5876-3443
金町の歯医者・歯科「かなまち志田歯科」|ヘッダー画像

医療コラム

インビザラインの費用相場は?料金内訳と安く抑えるコツ|金町駅徒歩2分の歯医者・矯正歯科「かなまち志田歯科」平日20時/土曜18時まで診療の総合歯科医

インビザラインの費用相場は?料金内訳と安く抑えるコツ

金町の歯医者・歯科「かなまち志田歯科」|インビザラインの費用相場は?料金内訳と安く抑えるコツ

 

目次

 

葛飾区金町の歯医者・矯正歯科『かなまち志田歯科』です。
透明なマウスピースを使ったインビザライン矯正は、目立たず快適に歯並びを整えられる人気の治療法です。
しかし治療費用の相場が分からず不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
歯科矯正の専門家によると、インビザラインは自由診療のためクリニックごとに価格差があります。
今回はインビザラインの費用相場や内訳、費用を抑えるための工夫について詳しく解説します。
費用のポイントを把握することで無駄な出費を防ぎ、納得のいく矯正計画を立てられます。
結論として、インビザラインの全体矯正の相場は70万から100万円前後が一般的です。

 

インビザラインの費用相場

インビザライン矯正は自由診療であり、費用はクリニックによって異なります。
全体矯正の場合は70万から100万円前後、前歯だけを整える部分矯正は30万から80万円程度が目安です。
症例の難易度や必要なマウスピースの枚数によっても総額は変動します。
透明で取り外し可能なため、日常生活の負担が少ない点が選ばれる理由のひとつです。
追加費用が発生しにくいのも大きなメリットと言えます。

 

費用の内訳とポイント

インビザラインの費用には複数の項目が含まれます。
カウンセリングや精密検査、マウスピース製作、調整、保定装置の費用が主な内訳です。
特に精密検査では歯列や骨格の分析を行い、治療計画を立てるための重要な工程が含まれます。
費用の内訳を事前に確認することで、想定外の出費を避けることができます。
以下は一般的な費用項目の特徴です。

  • ・初回カウンセリングは無料または5千円から1万円程度が多い
  • ・精密検査はレントゲンやCT撮影を含み3万円から5万円程度
  • ・マウスピース製作が費用の大部分を占める
  • ・調整料は通院のたびに5千円から1万円ほど
  • ・治療終了後のリテーナー作成に3万円から6万円程度が必要

 

クリニックによる費用差の理由

インビザラインは保険適用外の治療であり、価格は医院ごとに自由設定が可能です。
全体矯正か部分矯正か、抜歯の有無、治療期間などによっても総額は大きく変わります。
最新の設備を導入している医院や症例実績の多い医院では価格がやや高めに設定される傾向があります。
医院ごとに総額に調整料や保定費用が含まれているかも異なるため、詳細を比較することが重要です。

 

追加費用が発生するケース

治療中にアライナーを破損・紛失した場合や、計画通りに歯が動かず再作製が必要となる場合には追加費用がかかります。
また虫歯や歯周病の治療が必要な際も別途費用が発生します。
以下は追加費用がかかりやすい注意点です。

  • ・アライナーを紛失・破損した場合の再作製
  • ・装着時間不足による治療期間の延長
  • ・虫歯治療や抜歯など他の治療費
  • ・リテーナー破損時の作り直し費用

これらのリスクを避けるためにも、装着時間を守り定期的に通院することが重要です。

 

費用を抑えるための工夫

部分矯正を選択することで費用を抑えられる場合があります。
さらに医療費控除を利用すると、確定申告で所得税の還付が受けられ実質的な負担軽減につながります。
デンタルローンを活用すれば一括払いが難しい場合でも無理のない分割払いが可能です。
費用以外にも症例数や実績を確認し、信頼できる歯科医院を選ぶことが後悔のない治療につながります。

 

まとめ

インビザラインの費用相場は全体矯正で70万から100万円、部分矯正で30万から80万円程度が一般的です。
費用の内訳や追加費用の有無を事前に確認することで、想定外の出費を避けることができます。
医療費控除や分割払いなどを活用しながら、自分に合った治療プランを立てることが大切です。
複数のクリニックを比較し、費用だけでなく実績やサポート体制も重視して選びましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

監修者

志田 祐次郎 | Shida Yujiro
日本大学松戸歯学部卒業後、国保旭中央病院、医療法人恵潤会つるみ歯科・小絹つるみ歯科に勤務し、医療法人Belldent志田歯科の理事を務める。 学校法人広沢学園つくば歯科衛生士専門学校の講師を経て、絹の台歯科クリニック、いちファミリー歯科クリニックで勤務を重ね、2020年に「かなまち志田歯科」開院。  

【所属】

 

【略歴】

 

  金町駅/京成金町駅徒歩2分の歯医者・矯正歯科
かなまち志田歯科
住所:東京都葛飾区金町6-1-7 LCプレイス1階
TEL:03-5876-3443

金町の歯医者・歯科「かなまち志田歯科」|pagetop