• 〒125-0042 東京都葛飾区金町6-1-7 LCプレイス1階
【かなまち志田歯科】のWEB予約はこちら
MENU

口腔外科・インプラント - 【かなまち志田歯科】金町駅の歯医者・歯科医院

口腔外科・インプラント

【かなまち志田歯科】のWEB予約はこちら

当医院の特徴 Medical

骨・歯周組織の再生治療に対応

骨が薄い、少ない、足りないといった状況からインプラント治療をお断りされることが多くあります。
当院では、骨を増やす骨造成・骨移植(ソケットリフト、サイナスリフト、GBR法など)の治療を行い、インプラント手術を可能にできます。

リカバリー(再治療)に対応

他院で埋入したインプラントが痛い、腫れが引かない、ぐらつくといった不具合がある場合は、放置せずにご相談ください。
なぜ症状が発生したか精密検査で原因を追究し、必要に応じてお薬の投与、クリーニング、再手術を行います。

悪化すると治療が困難になりますので、気になる症状がある場合は、早めに治療を始めることが大切です。

持病をお持ちの方の治療が可能

糖尿病、心疾患、肝臓疾患、高血圧を始め、持病の理由からインプラント手術をお断りされる場合があります。

院長は外科分野の経験から、全身管理を行いながらの施術経験が豊富で、安心してお任せいただけます。
また、必要な患者さまには歯科麻酔(静脈内鎮静法)を用いて、より安全な施術が可能です。

歯科麻酔(静脈内鎮静法)に対応

治療への恐怖心が強い方や持病をお持ちの方は、静脈内鎮静法を用いた手術が可能です。
鎮静剤を点滴することで、痛みや恐怖を感じずに、寝ているときと同じような状態で手術が受けられます。

安全性の実証されているインプラント体を使用

安全性の実証されているインプラント体を使用

当院では治療後も安心して使用していただけるように、過去数十年にわたって安全性が実証されている「Straumann」、安心の日本国産「KYOCERA」のインプラントを採用しています。

ただし、インプラントはご自身の歯と同じように、丁寧なセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスを受け続けることで長持ちさせることができます。手術が終わった後は、大切にケアしていきましょう。

歯科用CTによる精密検査を徹底

歯科用CTによる精密検査を徹底

インプラント手術に最も大切なことは、歯科用CTによる診査・診断です。
例えば、埋入場所の骨が足りなければインプラント体が安定しない、埋入場所が神経や血管に大変近いともし傷つけた場合は後遺症が残ることもあります。そうしたトラブルを起こさないために、歯科用CTを使用して、従来のレントゲンでは判別がつきにくかった骨の幅・厚さ・奥行き、神経、血管などを立体映像で確認し、安全の確認ができた上で治療を行います。

手術専用の診療室での治療

手術専用の診療室での治療

インプラントを始めとする外科手術は、感染のリスクを最大限なくすためにも、衛生管理が行き届いた個室の空間で行うことが大切です。
当院も完全個室の手術室を用意しており、生体モニターや各種オペ用の機器を取り揃え、患者さまはもちろん、術者も治療に専念できる空間を整えております。